HSPに向いている仕事

HSP HSP


HSP/HSC プロデューサー、国家資格キャリアコンサルタントの皆川久美子さんが、ご自身のブログでHSPの適職について書いてくださっています。

↑こちらの記事でHSPの適職として挙げている分野は、

◎アート・クリエイティブ
◎ウェブマーケティング
◎研究職・深める仕事
◎人の心をサポートする
◎事業主・起業家 またはその下で戦略をねるナンバー2
◎NPO法人や団体
◎IT・プログラミング・コーディング

引用:https://ameblo.jp/kumikokkkn/


meg
meg

おおぉーっ!私、5つもやっている!


現在の私の活動は、上から5つ全部です。
仕事として実際に報酬を得ているかどうかは別にして、それぞれ何かしらに関わっています。

◎アート・クリエイティブ

私にとって「1軍」の活動です。(お金にはなりませんが…)
物語を創る、演劇をやるなど、創作と表現活動。

◎ウェブマーケティング

私はweb専門ではありませんが、このサイトの大きな柱「マーケティング」に関わってすでに16年が経っています。(2022年現在)
電車の吊り広告や新しいCMを見ては「これは誰がターゲットで何が強みなんだろう?」みたいなことばっかり考えていて、気づいたら16年。

◎研究職・深める仕事

これこそまさに、「洞察系HSP」ならではの分野です。
「心の仕組み」や「自分らしさの発掘方法」「時代の流れ」など、目に見えない分野をもう何年も研究したり分析したり。研究すればするほど面白くて、深みにハマります。いい意味で、沼。

◎人の心をサポートする

カウンセラーやコンサルタントがクライアントさんに迷路の出口まで「併走」する役割だとしたら、私は迷路全体を高台から俯瞰して、クライアントさんがひとりで歩けるように「案内」する役割。
そんな「才能とアイデンティティを発掘するセッション」を行っています。

◎事業主・起業家 またはその下で戦略をねるナンバー2

「その下で戦略をねる」という、いわゆる参謀役。
図らずもやっていましたね。きっかけは、必要に迫られて・・・でしたが、もう16年以上継続しています。「適職だったのかも?」と思うこともあります。


皆川さんが記事の中で書いてくださっているように、

これからの時代、「処理」はAIの役割
そして人間がやるのは「心に根付いた創造」

引用:https://ameblo.jp/kumikokkkn/

そう考えると、私たちHSP(Highly sensitive person /過度に敏感な人)にとっては、これからはむしろ「生きやすい時代」になるのかもしれません。


meg
meg

ちょっとワクワクしますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました