- 仕事が好きでやりがいを感じていた、目に見える結果も出してきた
- マーケティングについては熟知していて、数多くの実践もしてきた
- 頑張っている自分、行動できる自分に誇りを持っていた
- 周囲からの期待に応えたい気持ちが強い
- 未来に目標もある、夢や希望も確かにある
それなのに、
- 「理論通りでセオリー通り、戦略は正しいはず!」なのに、行き詰ってしまった
- 打ち手を替えたり工夫をしてみても、なぜか全て裏目に出る
- ある時期から、どんなに成果を出しても満たされなくなった
- 頑張り続けることが苦痛になってきて、身体にも影響が出ている
- 「PDCAを回す」等の言葉に、拒否反応が出る
- どこまでやっても足りない気がする、いったいどこまで?と考えると気が遠くなる
- 人を頼れない、他の人に仕事を任せられない、立ち止まったらダメな気がする
- 無理を続けてきた結果、鬱や燃え尽き症候群など強制終了(又は、その一歩手前)
というあなたへ。
「やり方」より「在り方」に目を向けるタイミング(転機)です。
知識やノウハウ、スキル等の「やり方」ではなく、あなた自身の「存在そのもの」「在り方」を整えてみませんか?
「在り方」に通じる「心」の仕組みを「見える化」して、明るくゆる~くお届けします。